Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
田原小中学校ーホーム
学校紹介
校長室
教育目標
校歌
学校だより
アクセス
学校評価
学校TOPIC
特色ある教育
ICT・授業力向上関連
5・6年体育科 表現運動【2024年】
オンライン英会話【2024年】
6月5日職員研修【2024年】
京都大原学院とオンライン交流学習 2回目(5年生)
長浜市立余呉小中学校(鏡岡学園)とオンライン交流学習(6年生)
京都大原学院とオンライン交流学習(5年生)
6月8日職員研修
田原の風景(田原topic)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業⑦(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業⑥(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業⑤(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業④(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業③(令和6年度)
田原なんでも文化祭(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業②(令和6年度)
令和6年度奈良市地域に飛び出す学生支援事業①
戦没者追悼式
田原納涼盆踊り大会
「平和の鐘」の撞鐘
つながりフェスタin田原2024
太安万侶没後1300年記念
田原なんでも文化祭
戦没者追悼式
田原納涼盆踊り大会
6年生修学旅行
9年生修学旅行
お知らせ
スクールバス
令和6年度 警報発表時及び大地震発生時の対応について
令和6年度 田原小中いじめ防止基本方針
令和6年度 田原小中学校 学校ビジョン
**********
令和5年度
令和4年度までのホームページ
学 校 紹 介
|
教 育 目 標
教 育 目 標
学校教育目標
9年間の連続性・継続性を生かした一貫教育を行い、豊かな心と確かな学力を身につけた世界にはばたく人間を育成する。
教育目標を達成するための基本方針
・小中一貫教育を行う中で教育課程の連続性を生かし、児童生徒に確かな学力を身につけさせること。
・子どもの発達段階に応じた適切な指導により個の発達を促進すること、さらに9年間の異年齢集団の活動を通して思いやりや責任感など豊かな心をはぐくむことを通して、個の自己実現を図る。
・学校、家庭、地域の連携を密にし、田原の特性を生かした個性と魅力のある開かれた学校づくりをめざす。
登録日: 2012年3月1日 / 更新日: 2017年4月14日
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse